女性消防官の多い自治体ランキング

人数で比較
全国の女性消防官は約4,500人[平成30年4月1日現在]。そのうち約1,200人が東京消防庁の職員です。 全国の女性消防官のおよそ4人に1人は東京消防庁で働いている計算になります。女性消防官の人数の多い消防本部トップ10を以下の表にまとめました。順位 | 消防本部名 | 女性消防官の人数 |
---|---|---|
1 | 東京消防庁 | 1,221人 |
2 | 横浜市消防局 | 136人 |
3 | 大阪市消防局 | 121人 |
4 | 京都市消防局 | 71人 |
5 | 川崎市消防局 | 62人 |
6 | 札幌市消防局 | 61人 |
7 | 神戸市消防局 | 57人 |
8 | 名古屋市消防局 | 53人 |
9 | 北九州市消防局 | 50人 |
10 | さいたま市消防局 | 46人 |
割合で比較
全国平均は約2.75%[平成30年4月1日現在]。以下の表が女性消防官の割合が高い消防本部トップ10です。
順位 | 消防本部名 | 女性消防官の割合 |
---|---|---|
1 | 海津市消防本部 | 9.68% [6/62人] |
2 | 内灘町消防本部 | 9.09% [3/33人] |
3 | 最上広域市町村圏事務組合消防本部 | 7.56% [9/119人] |
4 | 二宮町消防本部 | 6.67% [3/45人] |
5 | 草加八潮消防局 | 6.65% [22/331人] |
6 | 蓮田市消防本部 | 6.59% [6/91人] |
7 | 東京消防庁 | 6.53% [1,221/18,708人] |
8 | 稲城市消防本部 | 6.36% [7/110人] |
9 | 阿賀野市消防本部 | 6.06% [4/66人] |
9 | 阿賀町消防本部 | 6.06% [4/66人] |
注意
※数字は消防本部毎に年度等異なる場合がありますので、あくまで参考程度にご覧ください。