消防士になりたい人のための採用試験攻略サイト

論文・作文過去問テーマ

消防の採用試験で過去に出題された論文・作文をまとめました。実際に出題されたテーマをもとに論作文を書く練習をしていきましょう。

なお、論文試験対策でも書きましたが、消防採用試験で頻出されるジャンルは、「災害・防災」、「チームワーク」、「自分自身について」の3ジャンル、時間制限は60分~90分、文字数制限は800字~1200字の自治体が多いです。



過去問テーマ 検索フォーム

234件見つかりました。


テーマ

あなたが当市の消防職員となったら、自分の長所・個性などを活かしながら、どのように住民に貢献していきたいか述べなさい。
四日市市消防本部- 消防吏員- 平成30年度
【自分自身について】
市民が安心して暮らせる町づくりに応えるために、消防職員に求められることは何か、あなたの考えを述べなさい。
四日市市消防本部- 消防吏員- 平成31年度
【安寧秩序】
「あなたがこれまでの人生経験と、そこから学んだことについて、これから消防職員としてどのように活かしていきたいか述べなさい。」
四日市市消防本部- 消防吏員- 令和2年度
【自分自身について】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大は社会に大きな影響を及ぼしていますが、あなたが最も関心を持った社会的影響を述べなさい。
四日市市消防本部- 消防吏員- 令和3年度
【自分自身について】
消防の職務の中で、あなたの長所はどのように活かせるか、また、短所はどのように補うか具体な例を挙げて述べよ。
釧路市- 消防職(大卒・短大)- 令和2年度
【自分自身について】
世代格差のある上司と信頼関係を築く上で、あなたが重要だと思うことは何か、また、それをどのように実践していくか述べよ。
釧路市- 消防職(高校)- 令和2年度
【その他】
あなたは自分自身が消防人に適していると判断した事柄について、具体的に述べなさい。
釧路市- 消防職(大卒・短大)- 令和元年度
【自分自身について】
これまで困難だと感じた経験からどんなことを学び、今後消防人生の中でどのように活かしていくのか述べなさい。
釧路市- 消防職(高校)- 令和元年度
【自分自身について】
公務員による様々な不祥事が相次いでおり、その背景として、倫理観の欠如や職業意識の希薄化などが指摘されている。「消防士」という立場を踏まえ、不祥事を未然に防止するためには、どのようなことが必要であるか、また、公務員に求められる倫理観について、併せて論じなさい。
釧路市- 消防職(大卒・短大)- 平成30年度
【時事】
あなたの考える「社会人としての決意」
釧路市- 消防職(高校)- 平成30年度
【自分自身について】
女性消防吏員を増加させることの意義と、消防組織における女性吏員の活躍推進のために必要な取組について、あなたの考えを論述しなさい。
釧路市- 消防職(大卒・短大)- 平成29年度
【時事】
消防組織として、チーム力を高めるために大切なことをあげ、今まであなたが実践してきたことを消防士としてどのように活かしていくか述べなさい。
釧路市- 消防職(高校)- 平成29年度
【チームワーク】
最近のニュースで気になったこと
日立市- 消防- 令和4年度
【時事】
私の挑戦
日立市- 消防- 令和3年度
【自分自身について】
親や友達から学んだこと
日立市- 消防- 令和2年度
【自分自身について】
子どもの頃の自分、今の自分、これからの自分
日立市- 消防- 令和元年度
【自分自身について】
良好な人間関係を築くために必要なこと。そのために心掛けるべきことは何か。
日立市- 消防- 平成30年度
【チームワーク】
今までの自分、これからの自分
日立市- 消防- 平成29年度
【自分自身について】
最近あなたが感動したことは何か
日立市- 消防- 平成28年度
【自分自身について】
私が責任を持って成し遂げたこと
日立市- 消防- 平成27年度
【自分自身について】
チームワークを学んだ経験について
日立市- 消防- 平成26年度
【チームワーク】
人との関わりから学んだこと
日立市- 消防- 平成25年度
【自分自身について】
私が一番印象に残った出来事
日立市- 消防- 平成24年度
【自分自身について】
私が社会に貢献できること
日立市- 消防- 平成23年度
【自分自身について】
私が自慢できること
日立市- 消防- 平成22年度
【自分自身について】
あなたが考える災害弱者への対応
熊谷市- 消防職員(救急救命士含む)- 令和元年度
【災害・防災】
少子高齢化が富士市消防行政へ与える影響とその対策について
富士市- 消防職(大卒)- 令和元年度
【社会問題】
人から信頼を得るために必要なものは何か
富士市- 消防職(短大卒、高卒)- 令和元年度
【その他】
あなたが富士市の消防職員になったら、富士市民はどのような恩恵を受けることができるか
富士市- 消防職(大卒)- 平成30年度
【自分自身について】
自分の長所・短所を示し、今後、消防士としてどのようにそれらを活かしていくか
富士市- 消防職(短大卒、高卒)- 平成30年度
【自分自身について】
市の役割と国・県の役割の違いについて
水戸市- 消防(大卒程度)- 令和元年度
【その他】
住みやすいまちとは
水戸市- 消防(大卒程度)- 平成30年度
【その他】
昨年の自分を,漢字1字又は2字で表現し,その理由を述べなさい
水戸市- 消防(大卒程度)- 平成29年度
【自分自身について】
最近関心を持った社会問題とその理由
水戸市- 消防(高卒程度,救急救命士)- 令和元年度
【時事】
あなたが好きな言葉と嫌いな言葉について1つずつ挙げ,それぞれの理由を述べなさい
水戸市- 消防(高卒程度,救急救命士)- 平成30年度
【自分自身について】
今まで一番苦しかった経験と,それをどのように乗り越えたか,自分はどのように成長できたか
水戸市- 消防(高卒程度,救急救命士)- 平成29年度
【自分自身について】
私が目指す理想の市職員
水戸市- 消防(高卒程度,救急救命士)- 平成28年度
【自分自身について】
市民から信頼される消防職員になるためには、どうすれば良いか。あなたの考えとその理由を具体的に述べなさい。
堺市消防局- 高校卒業程度- 平成27年度
【自分自身について】
これまでの人生で、あなたが最も達成感を得られた経験は何か。また、その経験から学んだことについて述べなさい。
堺市消防局- 高校卒業程度- 平成28年度
【自分自身について】
あなたは消防職員として仕事をするうえで、どのような心構えが必要だと考えますか。その理由も含めて具体的に述べなさい。
堺市消防局- 高校卒業程度- 平成29年度
【チームワーク】
あなたの長所を、消防の職務にどのように活かすことができると思うか、その理由も含めてあなたの考えを述べなさい。
堺市消防局- 高校卒業程度- 平成30年度
【自分自身について】
あなたは他の人と協力して活動する必要があるとき、どのようなことを心掛けますか。その理由も含めて具体的に述べなさい。
堺市消防局- 高校卒業程度- 平成31年度
【チームワーク】
社会人として仕事をする上で最も大切だと思うことは何か。あなたの考えを述べなさい。
堺市消防局- 高校卒業程度- 令和2年度
【その他】
あなたが消防職員となった時、市民の安心・安全のために挑戦したいことをその理由も含めて具体的に述べなさい。
堺市消防局- 大学卒業程度- 平成28年度
【自分自身について】
「災害に強いまちづくり」を推進するため、あなたが消防職員となって取り組みたい内容を、その理由・方策も含めて具体的に述べなさい。
堺市消防局- 大学卒業程度- 平成29年度
【災害・防災】
消防職員に求められる資質について、消防職員が果たすべき役割を踏まえてあなたの考えを述べなさい。
堺市消防局- 大学卒業程度- 平成30年度
【その他】
組織全体のモチベーションを高めるにはどうすれば良いと思いますか。あなたの考えを述べなさい。
堺市消防局- 大学卒業程度- 平成31年度
【その他】
消防の仕事において市民の満足度を高めるために、あなたが取り組みたいことは何ですか。その理由も含めて具体的に述べなさい。
堺市消防局- 大学卒業程度- 令和2年度
【自分自身について】
名古屋市の令和3年10月1日現在の住民基本台帳上の外国人人口は79,758人であり、多くの外国人が名古屋市で暮らしています。そこで、外国人もより住みやすいまちにするために本市はどのような施策を行うべきか、あなたの思う「外国人も住みやすいまち」について述べたうえで、その実現にむけた現状の課題と方策について、あなたの考えを具体的に述べなさい。
名古屋市- 第1類- 令和4年度
【その他】
市民の日常生活や企業の経済活動は、環境にさまざまな影響を与えることから、次世代にわたって本市が発展し続けていくためには、環境に配慮したまちづくりの推進が必要となります。そこで、本市が具体的にどのような環境施策に取り組むべきか、あなたの考えを述べなさい。
名古屋市- 第1類- 令和3年度
【その他】
本市は、2019年10月に公表した名古屋市総合計画2023において、本市が実現をめざす将来のまちの姿を、5つの都市像として描いています。この中の1つに、「安心して子育てができ、子どもや若者が豊かに育つまち」があります。少子化が急速に進行する中で、次代を担う子どもたちの育成は大きな課題となっていますが、この都市像を実現するために、市としてどのような施策に取り組むべきか、あなたの考えを述べなさい。
名古屋市- 第1類- 令和2年度
【時事】
本市が実施した「都市ブランド・イメージ調査」によると、名古屋市が調査対象8都市の中で最も魅力がないまちという結果になりました。そこで、名古屋の魅力を向上、発信していくために、どのような取組みを行うべきか、あなたの考えを述べなさい。
名古屋市- 第1類- 令和元年度
【時事】
あなたがこれまでに所属した部活・サークル・ゼミ・職場などの集団・組織活動において、メンバー間の意見がまとまらないなど、集団・組織での活動がうまくいかなかった事例を一つあげてください。(10行程度で解答) また、あなたがその状況を解決するために、努力や工夫した事柄について具体的に述べるとともに、それらを今後市職員としてどのように活かしていくか、述べてください。
名古屋市- 第1類- 平成30年度
【チームワーク】
あなたはこれまでに、学校(クラスや部活動・サークル)や職場、ボランティア等で多くの人と一緒に活動をしてきたことと思います。そういった活動の中で、一番大変だった出来事を一つ挙げてください。(10行程度で解答) それをどのように乗り越えたのか、あなたがとった行動を具体的に述べてください。また、その経験から得たことや学んだことについて述べてください。
名古屋市- 第2類- 令和4年度
【チームワーク】
あなたはこれまでに、学校(クラスや部活動・サークル)や職場、ボランティア等の集団において、多くの人と一緒に活動をしてきたことと思います。そういった活動の中で、あなたが友人や同僚と力を合わせて取り組み、最も達成感を得た出来事を一つ挙げてください。(10行程度で解答)その際、活動がうまくいくように、あなたがとった行動を具体的に述べてください。また、その経験から得たことや学んだことについて述べてください。
名古屋市- 第2類- 令和3年度
【チームワーク】
あなたはこれまでに、学校(クラスや部活動・サークル)や職場、ボランティア等の集団において、多くの人と一緒に活動をしてきたことと思います。そういった活動の中で、友人や同僚とともに力を合わせて物事にあたった経験について一つ挙げてください。(10行程度で解答)その際、あなたは集団の中でどのような役割を果たし、どのような行動をとったのか具体的に述べてください。また、その経験から得たことや学んだことについても述べてください。
名古屋市- 第2類- 令和2年度
【チームワーク】
あなたはこれまでに、学校(クラスや部活動・サークル)や職場、ボランティア等で多くの人と一緒に活動をしてきたことと思います。そういった活動の中で、一番大変だった出来事を一つ挙げてください。(10行程度で解答) それをどのように乗り越えたのか、あなたがとった行動を具体的に述べてください。また、その経験から得たことや学んだことについて述べてください。
名古屋市- 第2類- 令和元年度
【チームワーク】
あなたはこれまでに、学校(クラスや部活動・サークル)や職場、ボランティア等で多くの人と一緒に活動をしてきたことと思います。そういった活動の中で、周りの人たちと力を合わせて取り組んだ出来事を一つ挙げてください。(10行程度で解答) その際、活動がうまくいくように、あなたがとった行動を具体的に述べてください。また、その経験から得たことや学んだことについて述べてください。
名古屋市- 第2類- 平成30年度
【チームワーク】
あなたはこれまでに、学校(クラスや部活動・サークル)、職場、ボランティア等で多くの人と一緒に活動をしてきたことと思います。そういった活動の中で、周りの人たちと力を合わせて取り組んだ内容と、あなたが努力したことを具体的に述べてください。また、その経験から得たことや学んだことについて述べてください。
名古屋市- 第2類- 平成29年度
【チームワーク】
消防が担う役割には様々な課題があります。新潟市にとって最優先に取り組むべきであるとあなたが考える課題は何か。なぜ優先すべきかの理由も含め述べなさい。
新潟市- 大学卒業程度(消防士A、消防士B)- 令和4年度
【その他】
近年、大規模地震や集中豪雨、台風等の自然災害が各地で発生しています。このような大規模災害における消防活動体制を強化するため、どのような取り組みを行うべきか、あなたの考えを述べなさい。
新潟市- 大学卒業程度(消防士A、消防士B)- 令和元年度
【災害・防災】
チームが組織化していくために、リーダーやメンバーはどのような意識、行動をしていくべきか。自身の経験を踏まえ、あなたの考えを述べよ。
徳島市- 上級消防吏員- 平成29年度
【チームワーク】
「精神面を鍛える」とはどのようなことか。自身の経験を踏まえ、あなたの考えを述べよ。
徳島市- 初級消防吏員- 平成29年度
【自分自身について】
「問題意識」を持つことは必要か。あなたの経験を踏まえて、考えを述べよ。
徳島市- 上級消防吏員- 平成30年度
【自分自身について】
最近の気になるニュースを一つ取り上げ、それを選んだ理由とあなたの考えるところを述べよ。
徳島市- 初級消防吏員- 平成30年度
【時事】
熊本地震で思うこと
下関市- 上級消防- 平成28年度
【時事】
20年後の私
下関市- 初級消防- 平成28年度
【自分自身について】
消防職員の魅力とやりがいについて
下関市- 上級消防- 平成29年度
【自分自身について】
私が目指す消防職員像
下関市- 初級消防- 平成29年度
【自分自身について】
平成30年7月豪雨で思うこと
下関市- 上級消防- 平成30年度
【時事】
私が消防で働きたい理由
下関市- 初級消防- 平成30年度
【自身について】
大規模災害からの復興において、地方自治体が関与すべき事項や果たすべき役割は多岐にわたります。その一方、職員を含め、地方自治体も被災当事者となる可能性が高く、自らも復旧しなければ、復興業務は立ちゆかない事情があります。そのような状況を踏まえ、大規模災害後の復興に際し、地方自治体が果たすべき役割について、あなたの考えを述べてください。
和歌山市- 消防職Ⅲ種- 平成28年度
【災害・防災】
大規模災害に備え、地方自治体や関係機関の間で締結する「災害時相互応援協定」について、協定を有効に機能させるために、地方自治体はどのような取り組みを行うべきか、あなたの考えを述べてください。
和歌山市- 消防職Ⅰ種- 平成28年度
【災害・防災】
仕事に対する使命感や責任感について、地方自治体の職員の立場を踏まえて、あなたの考えを述べてください。
和歌山市- 消防職Ⅲ種- 平成29年度
【職業観】
災害による被害を最小限とするまちづくりについて、消防、行政、住民はどのように取り組むべきか、あなたの考えを述べてください。
和歌山市- 消防職Ⅰ種- 平成29年度
【災害・防災】
市職員として、市民に信頼されるために、どのような対応や行動が求められるか、あなたの考えを述べてください。
和歌山市- 消防職Ⅲ種- 平成30年度
【信頼】
大規模災害に備えた防災対策及び災害発生時の対応において、消防職員が果たすべき役割と心構えに対する、あなたの考えを述べてください。
和歌山市- 消防職Ⅰ種- 平成30年度
【災害・防災】
規模の大小や難易度に関わらず、新たなことを取り組むにあたって重視することや気 を付けることについて、あなたの考えを述べてください。
和歌山市- 消防職Ⅲ種- 令和元年度
【その他】
少子高齢化や人口減少が本市の消防体制に与える影響について、問題点を挙げ、その 解決のためにどのような取組を行うべきか、あなたの考えを述べてください。
和歌山市- 消防職Ⅰ種- 令和元年度
【少子高齢化】
「住みたいと選ばれる魅力があふれるまち」を実現するために、あなたはどのような 取組を実行するのか、具体的に提案してください。
和歌山市- 消防職Ⅲ種- 令和2年度
【その他】
市民にとって安全なまちづくりを進めるにあたり、災害対策として重要なこと、ま た、現在和歌山市が抱える課題について、あなたの考えを述べてください。
和歌山市- 消防職Ⅰ種- 令和2年度
【災害・防災】
あなたがこれまで熱心に取り組んできたことを簡潔に説明し、その取組によって得た成果を本市の消防業務においてどのように生かせるか、あなたの考えを述べてください。
和歌山市- 消防職Ⅰ種- 令和3年度
【自分自身について】
中心市街地の人口減少や空き店舗の増加等の商業機能の低下など、多くの地方都市で中心市街地の空洞化が進行しています。中心市街地の空洞化は将来的に市民生活へどのような影響を与えるのか、また、中心市街地の空洞化を解決するにはどのような取組が求められるのか、あなたの考えを述べてください。
和歌山市- 消防職Ⅰ種- 令和3年度
【その他】
コミュニケーションの欠如が組織に及ぼす影響に言及し、消防職員同士のコミュニケーションを活性化するために有効な取組とその効果について、あなたの考えを述べてください。
和歌山市- 消防職Ⅰ種- 令和4年度
【その他】
これまでの人生で挑戦したこと、また、その経験を通して学んだことや身に付けたことを具体的に述べてください。
和歌山市- 消防職Ⅰ種- 令和4年度
【自分自身について】
女性の職業生活における現状と課題、また、その課題を解決するための施策、あるいは職場での解決策について、述べてください。
長野市- 上級- 平成28年度
【時事】
自然災害に対する地域や個人での防災の取組についてあなたが思うこと
長野市- 中級・初級- 平成28年度
【災害・防災】
長野市として、公共施設の見直しを行う場合、どの分野の施設(学校教育施設、観光・レジャー施設、体育施設など)から優先的に取り組むべきと考えますか。具体的な方策を含めて、あなたの考えを述べてください。
長野市- 上級- 平成29年度
【その他】
人口減少が長野市に与える影響と今後行政として何をすべきかについて、長野市の現状を踏まえた上であなたの考えを述べなさい。
長野市- 中級- 平成29年度
【その他】
自分が思い描く将来の長野市について
長野市- 初級- 平成29年度
【その他】
現在、「働き方改革」が、国を挙げた議論を呼んでいます。この「働き方改革」の内容を簡潔に述べてください。また、あなたが考える「働き方改革」とは何か、具体的な方策を含めて、考えを述べてください。
長野市- 上級- 平成30年度
【時事】
あなたは、30 年後の長野市をどのようなまちにしたいと考えますか。実現のための具体策とともに述べてください。
長野市- 中級- 平成30年度
【その他】
人を思いやることの大切さについて、あなたの体験も含めて述べてください。
長野市- 初級- 平成30年度
【自分自身について】
地域・住民主体の地域防災力を向上させるために、熊本市はどのようなことに取り組むべきか。 あなたの考えを1,200字以内で述べなさい。
熊本市- 上級消防吏員- 平成29年度
【災害・防災】
社会人として、そして熊本市職員として、配属された職場で、どのような心構えで仕事に向き合っていこうと考えているか。800字以内で述べなさい。
熊本市- 初級消防職- 平成29年度
【自分自身について】
様々な危機事象から市民生活を守るため、①事前対策(防災対策)、②危機発生時対策、③事後対策に分け、あなたの考えを1,200字以内で述べなさい。
熊本市- 上級消防吏員- 平成30年度
【安寧秩序】
熊本市の魅力とは何か、また、そこで働く魅力とは何か。800字以内で述べなさい。
熊本市- 初級職等- 平成30年度
【その他】
高齢者や障がい者、子ども、外国人来訪者など、社会的弱者と呼ばれる市民を災害から守るために、消防に携わる者がなすべきこととは何か。 1 200字以内で 述べなさい。
熊本市- 上級消防吏員- 令和元年度
【災害・防災】
熊本市職員として、どんな分野でどんな仕事をしてみたいか。800字以内で述べなさい。
熊本市- 初級職等- 令和元年度
【自分自身について】
複合災害にはどのようなものが想定されるか。また、それに備えるための対策を1,200字以内で述べなさい。
熊本市- 上級消防吏員- 令和2年度
【災害・防災】
本市職員として必要な資質、技量はどのようなものと考えるか。あなたの考えを、理由を含めて800字以内で述べなさい。
熊本市- 初級職等- 令和2年度
【自分自身について】
災害の多くは予防でき、自然災害は減災することは可能だ。しかし、そのためには行政のリーダーシップは欠かせない。このことについてあなたの考えを1,200字以内で述べなさい。
熊本市- 上級消防吏員- 令和3年度
【災害・防災】
本市市民が期待する市の職員像とはどのようなものと考えるか。また、それに応えるためにあなたはどうしたらよいと考えるか、800字以内で述べなさい。
熊本市- 初級職等- 令和3年度
【自分自身について】
災害は地方自治体単位で起こるわけではない。広域にわたる災害が起こったとき、被災自治体のみによる災害対応には限界がある。近隣自治体全体としての災害対策、応援受援体制はどうあるべきか、あなたの考えを1,200字以内で述べなさい。
熊本市- 上級消防吏員- 令和4年度
【災害・防災】
「市民に寄り添う行政、公務員」とはどのようなことをいうのか、あなたの考えを800字以内で述べなさい。
熊本市- 初級職等- 令和4年度
【その他】
2020年,国内では長野以来となるオリンピックが東京で開催されます。また,福岡市においても,2019年にはラグビーワールドカップ,2021年には世界水泳選手権が開催される予定です。世界的なスポーツ大会を国内で開催することにおける課題及び国や地域にもたらす効果・影響について,あなたの考えを述べなさい。
福岡市- 上級等- 平成30年度
【時事】
北九州市が求める人材像 の一つとして 『 豊かなコミュニケーション 力を有する人 』を掲げています。消防士という立場を踏まえた『豊かなコミュニケーション 』とはどのようなものか、あなたの考えを述べなさい。また、あなたの過去の経験を挙げ、コミュニケーションをより豊かにするために、その経験をどのように 活かすのか、考えを述べなさい。
北九州市消防局- 上級消防- 平成30年度
【チームワーク】
「今までの大きな失敗と、その経験から学んだこと」
北九州市消防局- 初級消防- 平成30年度
【自分自身について】
市民が求める、川崎市消防局のさらなる市民サービスの向上に必要な取組について、あなたの考えを述べなさい。
川崎市- 消防士- 平成28年度
【その他】
川崎市においては、今年度4月に人口が150万人を超え、さらに当面は増加が続くことが予想されています。この急激な人口増加によりさまざまな問題が発生することが懸念されています。このような状況を踏まえた上で、防災の観点から発生が予想される問題及び川崎消防が取り組むべき課題を上げ、その課題に対する対策について、あなたの考えを具体的に述べなさい。
川崎市- 消防士- 平成29年度
【災害・防災】
2020年に東京オリンピック・パラリンピックが開催されることに伴い、川崎市の地域特性を踏まえた課題及びその課題に対して消防が行うべき対策について、あなたの考えを述べなさい。
川崎市- 消防士- 平成30年度
【時事】
川崎市の人口は150万人を超えた現在も増加を続けていることなどから、救急体制の強化や火災予防に向けた取り組みを行なっています。また、人口に占める65歳以上の高齢者人口の増加傾向は続いており、こうした情勢を踏まえた課題及びその課題に対して消防局が行うべき具体的な対策についてあなたの考えを述べなさい。
川崎市- 消防士- 令和元年度
【時事】
近年、令和元年東日本台風など各地で豪雨や地震などによる自然災害が発生しています。これらを教訓として、川崎市の地域特性を述べた上で、その地域特性ごとに消防が行うべき対策について、あなたの考えを述べなさい。
川崎市- 消防士- 令和2年度
【災害・防災】
大地震をはじめとした自然災害による被害が懸念される中で、安全で災害に強い地域づくりのために、行政はどのようにすべきか、あなたの考えを述べなさい。
さいたま市- 大学卒業程度消防・消防(救急救命士)- 平成30年度
【災害・防災】
人から信頼を得るために必要なことはなにか、今までの経験をもとに考えを述べなさい。
さいたま市- 高校卒業程度行政事務・学校事務・消防・消防(救急救命士)- 平成30年度
【自分自身について】
高齢化社会に向け、消防、消防(救急救命士)が担う役割について、あなたの考えを述べなさい。
さいたま市- 大学卒業程度消防・消防(救急救命士)- 平成29年度
【社会問題】
あなたがこれまでに、最も他人の役に立った行いについて述べなさい。
さいたま市- 高校卒業程度行政事務・学校事務・消防・消防(救急救命士)- 平成29年度
【自分自身について】
消防職員として、市民の防災意識を高めるためにどのような取組ができるか、あなたの考えを述べなさい。
さいたま市- 大学卒業程度消防・消防(救急救命士)- 平成28年度
【災害・防災】
今までにあなたが困難に直面した経験と、それをどう克服したかについて述べなさい。
さいたま市- 高校卒業程度行政事務・学校事務・消防・消防(救急救命士)- 平成28年度
【自分自身について】
救急業務に関する取り組むべき課題について、あなたの考えを述べなさい。
新潟市- 大学卒業程度(消防士A、消防士B)- 令和3年度
【その他】
消防士として職務を遂行するうえで、心がけるべきことは何か述べなさい。
新潟市- 高校卒業程度(消防士)- 令和3年度
【その他】
火災の少ない安心安全なまちを実現するためには、出火防止や火災による被害の軽減が重要な課題です。この課題に対し、どのような取り組みを行うべきか、あなたの考えを述べなさい。
新潟市- 大学卒業程度(消防士A、消防士B)- 令和2年度
【災害・防災】
これまでに特に力を入れたことと、その経験を新潟市の職員としてどのように生かしたいか、あなたの考えを述べなさい。
新潟市- 高校卒業程度(消防士)- 令和2年度
【自分自身について】
近年、大規模地震や集中豪雨、台風等の自然災害が各地で発生しています。このような大規模災害における消防活動体制を強化するため、どのような取り組みを行うべきか、あなたの考えを述べなさい。
新潟市- 大学卒業程度(消防士A、消防士B)- 令和元年度
【災害・防災】
市民の暮らしを守るため、消防士として心がけるべきことは何か、あなたの考えを述べなさい。
新潟市- 高校卒業程度(消防士)- 令和元年度
【安寧秩序】
これからの人口減少社会において、持続可能な消防体制づくりに市民との協働が重要です。出火防止や救命率向上のために、市民とともにどのように取組むことが有効か、あなたの考えを述べなさい。
新潟市- 大学卒業程度(消防士A、消防士B)- 平成30年度
【その他】
職場内で先輩や同僚とコミュニケーションを図るうえで大切なことは何か、あなたの考えを述べなさい。
新潟市- 高校卒業程度(消防士)- 平成30年度
【チームワーク】
夏期には、熱中症により全国で4万人以上の救急搬送が発生しています。夏期の一定時期に集中して発生することを踏まえ、救急業務を円滑に実施するために、どのような取り組みを行うべきか、あなたの考えを述べなさい。
新潟市- 大学卒業程度(消防士A、消防士B)- 平成28年度
【その他】
市民に火災予防の意識を普及させるため、重要なことは何か、あなたの考えを述べなさい。
新潟市- 高校卒業程度(消防士)- 平成28年度
【災害・防災】
都民に信頼される消防官になるために、あなたが消防官になった後、どのように努力をしていくのか具体的に述べなさい。
東京消防庁- Ⅲ類- 令和元年度
【自分自身について】
職場におけるチームワークの重要性とチームワークの醸成に対する取り組み方について、あなたの考えを具体的に述べなさい。
東京消防庁- Ⅱ類- 令和元年度
【チームワーク】
防災・減災の備えを日常生活に取り入れ、市全体として自然災害などのあらゆる危機への対応力を向上させるために消防が果たすべき役割について、あなたの考えを論じなさい。
仙台市- 消防士(大学の部)- 令和4年度
【災害・防災】
お互いの価値観を尊重しながら、人と信頼関係を築くことの大切さについて、あなたの考えを述べなさい。
仙台市- 消防士(高校の部)- 令和3年度
【信頼】
救急救助活動を迅速かつ円滑に行い,市民の安全・安心な暮らしを守るために,消防士が果たすべき役割について,あなたの考えを論じなさい。
仙台市- 消防士(大学の部)- 令和3年度
【安寧秩序】
これまでの経験を踏まえて,責任感を持って行動することの大切さについて,あなたの 考えを述べなさい。
仙台市- 消防士(高校の部)- 令和2年度
【自分自身について】
市民・事業者・地域団体が連携しながら,災害に強い防災・減災のまちづくりを 進めていくために,消防が果たすべき役割について,あなたの考えを論じなさい。
仙台市- 消防士(大学の部)- 令和2年度
【災害・防災】
これまでの経験のなかで,あなたがチームの中で果たした役割と,そこから学んだことについて述べなさい。
仙台市- 消防士(高校の部)- 令和元年度
【チームワーク】
安心して暮らせる災害に強いまちづくりを推進するために消防はどのような役割を果たすべきかあなたの考えを論じなさい。
仙台市- 消防士(大学の部)- 令和元年度
【災害・防災】
全国各地で大災害が頻発していることや、災害が複雑・多様化している状況等を踏まえ、横浜市では社会からのニーズを的確に捉え、それに全力で応えられる消防職員の人材育成を行っています。これを踏まえ、あなたが横浜市において、消防職員としてどのように仕事に取り組むべきか述べなさい。
横浜市- 消防【一般】- 令和元年度
【災害・防災】
消防職員は、階級により職務が明確になっており、上司の指示や命令に従いながら業務を遂行します。一方、自らの考えを上司と意見交換し、業務を進めることが必要とされる場面もあります。このような側面を持つ消防業務において、横浜市職員としてどのように仕事に取り組むべきか、あなたの考えを述べなさい。
横浜市- 消防【一般】- 平成30年度
【その他】
人口の減少、少子高齢化が進む中で、大規模な震災の発生が懸念され、災害も複雑・多様化、大規模化しています。こうした社会環境の変化に伴い、消防が市民・社会から求められることも年々変化しています。このような状況において、将来を見据えて横浜市消防局として何をしていくべきか、あなたの考えを述べなさい。
横浜市- 消防【一般】- 平成29年度
【社会問題】
横浜市消防局では、「私達、消防職員は、いついかなる時も消防職員としての誇りと自覚をもって行動します。」という行動指針を定め、職員の勤務規律の徹底に努めています。これを踏まえ、横浜市の消防職員として働く上で必要な自覚や規律について、あなたの考えを述べなさい。
横浜市- 消防- 令和元年度
【その他】
消防職員として仕事をする中で、やりがいや充実感を得る場面がある一方で、困難に直面したり自分自身の思いどおりにならない場面もあります。どのような場面でも、市民の期待に応えられるよう仕事をするためには、消防職員として何が必要だと思いますか。あなたの考えを述べなさい。
横浜市- 消防- 平成30年度
【その他】
仕事をする上で、市民や職場の上司・同僚と良好なコミュニケーションを取ることは重要なことです。他者とうまくコミュニケーションを取るためには何が必要だと思いますか。あなたの考えを述べなさい。
横浜市- 消防- 平成29年度
【その他】
持続可能で災害に強い安全・安心なまちづくりを進めていくために防災・減災の視点に触れながら、消防が果たすべき役割について、あなたの考えを述べなさい。
越谷市- 消防士(大学卒・短大卒・高校卒)- 令和3年度
【災害・防災】
あなたが目指す信頼される消防職員について、考えを述べよ。
越谷市- 消防士(大学卒・短大卒・高校卒)-
【その他】
市役所(消防)という組織の中で働くうえで大切なことは何か、あなたの考えを述べよ。
越谷市- 消防士(大学卒・短大卒・高校卒)-
【その他】
緊急時に迅速かつ適切に対応するため、消防士が普段から心がけることは何か、あなたの考えを述べよ。
越谷市- 消防士(大学卒・短大卒・高校卒)-
【その他】
消防を含め、公務員の仕事は住民との信頼関係が必要不可欠である。そこで、住民から信頼される公務員となるために大切なことは何か。あなたの考えを述べなさい。
深谷市- 消防職- 令和3年度
【信頼】
消防は一人で災害活動することはなく、隊員間・他隊・他機関と連携をとって活動にあたるため、コミュニケーションが非常に重要である。そこで、良好なコミュニケーションをとるためには何が必要か、あなたの考えを述べなさい。
深谷市- 消防職- 令和2年度
【チームワーク】
多種多様な職業がある中、あなたが消防職を選んだ理由を具体的に述べなさい。また、消防業務は各自治体で行っているが、その中でも深谷市を選んだ理由を具体的に述べなさい。
深谷市- 消防職- 令和元年度
【自分自身について】
あなたの長所は、消防職員としてどのように活かすことができるか、具体的に述べなさい。また、あなたの短所はどのように工夫すれば、消防職員として活かすことができるか、あなたの考えを述べなさい。
深谷市- 消防職- 平成30年度
【自分自身について】
わたしたちは、『救急車などが緊急走行しているときは道を譲る』『タバコの投げ捨てはしない』などさまざまなルールやマナーのもと生活している。そこで、社会のさまざまなルールやマナーとは、何のためにあるのか、あなたの考えを述べなさい。
深谷市- 消防職- 平成29年度
【その他】
あなたが考える消防士の心構えを述べなさい。
深谷市- 消防職- 平成28年度
【自分自身について】
火災等の大規模災害発生時において、ICTを活用した消防活動の強化が考えられる。具体的にどのような方策が効果的か、あなたの考えを述べなさい。
大阪市- 消防吏員A- 令和元年度
【その他】
大阪市では 2019 年にG20 サミット開催を控えており、テロ等への対策が求められている。消防局としてどのように対処していくべきなのか、あなたの考えを述べなさい。
大阪市- 消防吏員A- 平成30年度
【その他】
巨大地震等大規模災害の発災時には、消防機関はもとより地域住民の自助・共助が必要であり、地域における防火・防災の取組を推進し、市民の災害対応力の強化を図ることが求められている。「災害に強いまち」をめざし、市民の防災への意識を高めるためどのような取組が必要か、あなたの考えを論じなさい。
大阪市- 消防吏員A- 平成29年度
【災害・防災】
「困難に立ち向かう」と題してあなたの考えを述べてください。
大阪市- 消防吏員BⅠ- 令和元年度
【その他】
「チームの目標を達成するために必要なこと」と題してあなたの考えを述べなさい。
大阪市- 消防吏員BⅡ- 令和元年度
【チームワーク】
「消防吏員として活かしたい私の○○力(りょく)」と題して、作文してください。なお、「○○」にはあなた自身の個性を表す言葉をあてはめてください。また、「○○」に入る語句の文字数に制限はありません。
大阪市- 消防吏員BⅠ- 平成30年度
【自分自身について】
「市民とのコミュニケーション」と題してあなたの考えを述べなさい。
大阪市- 消防吏員BⅡ- 平成30年度
【その他】
「心と体を鍛える」と題してあなたの考えを述べてください。
大阪市- 消防吏員BⅠ- 平成29年度
【その他】
「心や体のセルフケア」と題してあなたの考えを述べてください。
大阪市- 消防吏員BⅡ- 平成29年度
【その他】
あなたにとって働くこととはどういうことかとそのような考えに至った具体的なエピソードを交えて述べてください。(600字以内)
京都市- 上級Ⅰ(消防職)- 令和4年度
【自分自身について】
あなたが自分自身について、改善したいと考えていることを挙げ、改善のために、どのような努力をしていくか具体的に述べよ。(600字以内)
京都市- 中級(消防職)- 令和4年度
【自分自身について】
最近5年間で,失敗した出来事と,その失敗に対してどのように対処したか,また,同じ失敗をしないように心がけていること。(600字以内)
京都市- 上級Ⅰ(消防職)- 令和3年度
【自分自身について】
最近3年間で,他者と協力してやり遂げた経験と,その経験から学んだこと(600字以内)
京都市- 中級(消防職)- 令和3年度
【自分自身について】
最近5年間で,他者との関わりの中で自分が成長できたと思えることと,それを活かして,現在取り組んでいること(600字以内)
京都市- 上級Ⅰ(消防職)- 令和元年度
【自分自身について】
自分を変えた大きな出来事と,その出来事から学んだこと(600字以内)
京都市- 中級(消防職)- 令和元年度
【自分自身について】
最近5年間で,困難を乗り越えた経験と,その経験から学んだこと(600字以内)
京都市- 上級Ⅰ(消防職)- 平成30年度
【自分自身について】
最近3年間で自分が最も失敗したと思う出来事と,その経験から学んだこと(600字以内)
京都市- 中級(消防職)- 平成30年度
【自分自身について】
メジャーリーグで世界的な活躍をみせるプロ野球の大谷翔平(おおたにしょうへい)選手について、あなたが思うことを述べなさい。
山形市- 消防士- 令和4年度
【時事】
「あなたが一番○○○○こと」について述べなさい。○○○○には、「楽しかった」「挑戦した」「怒った」など自由に言葉を入れてください。
山形市- 消防士- 令和3年度
【自分自身について】
あなたの好きな言葉ついて自由に書きなさい。
山形市- 消防士- 令和2年度
【自分自身について】
あなたの「食べ物」の思い出について自由に書きなさい。
山形市- 消防士- 令和元年度
【自分自身について】
小学生だった頃のあなたに、今の自分を自慢してください。
山形市- 消防士- 平成30年度
【自分自身について】
○○の「理想」と「現実」について述べなさい。○○には、例えば、「私」、「山形市」、「生活」、「人間関係」など自由に言葉を入れてください。
山形市- 消防士- 平成29年度
【その他】
世の中にあるルールや決まり事(法律・規則、慣例、作法、しきたり等)の中で、あなたが変えた方がよいと思うものを挙げ、自由に述べなさい。
山形市- 消防士- 平成28年度
【その他】
最近あなたが注目した山形市についての話題を1つ選び、自由に述べなさい。
山形市- 消防士- 平成27年度
【その他】
今後、予想される社会変化を一つ挙げ、千葉市消防職員としてどんなことに取り組みたいか述べなさい。また、その取組みにおいて、あなたはどのように貢献したいのか、これまでに培ってきたセールスポイントを交えながら述べなさい。
千葉市- 上級 消防士(行政) - 令和4年度
【その他】
救急救命士として働く上で、近年の救急現場を取り巻く課題を上げ、それに対するあなたの 考えを述べなさい。
千葉市- 上級 消防士(救急救命士)- 令和4年度
【時事】
我が国では、人口減少が深刻化し、高齢者人口がピークを迎える 2040 年頃にかけて、様々な変化や課題が顕在化することが見込まれています。そこで、本市において、今後顕在化すると考えられる変化や課題を挙げるとともに、今、行政として取り組むべきことは何か、あなたの考えを述べなさい。
千葉市- 上級 消防士(建築・電気・化学)- 令和4年度
【社会問題】
あなたの今までの経験の中で、「自ら行動した結果、成功したこと」について述べなさい。ま た、その経験を消防士としてどのように活かせるか、あなたの考えを述べなさい。
千葉市- 初級 消防士(行政)- 令和4年度
【自分自身について】
救急救命士として働くにあたり、あなたが常に心掛けたいことは何か、理由とともに具体的に述べなさい。
千葉市- 初級 消防士(救急救命士)- 令和4年度
【自分自身について】
新型コロナウイルス感染症による社会変化でのあなたの経験やその経験から得たことを挙 げ、それを千葉市消防職員としてどう活かしていきたいか、述べなさい。
千葉市- 上級 消防士(行政) - 令和3年度
【時事】
市が直面している外部環境の変化で重要なものを挙げて、今後どのように対応していくべき か具体的に述べなさい。
千葉市- 上級 消防士(建築・電気・化学)- 令和3年度
【時事】
近年の大規模自然災害の発生を踏まえ、市民の安全安心を守る観点から、消防士として取り 組むべき課題について、あなたの考えを述べなさい。
千葉市- 初級 消防士- 令和3年度
【災害・防災】
これまでの社会や学生生活等の集団生活において、うまくいかなかった事例を挙げ、そ の状況を打開するためにあなたが工夫したことや、その経験を経て得たものを述べなさい。
千葉市- 上級 消防士(行政) - 令和元年度
【自分自身について】
住民が安心して暮らせるまちとはどのようなものか、そこに、公務員としてあなたはどのように貢献していきたいか、具体的に述べなさい。
千葉市- 上級 消防士(建築・電気・化学) - 令和元年度
【安寧秩序】
「学校生活を通して学んだこと」を具体的に述べ、その経験を消防士としてどのように活かせるか、あなたの考えを述べなさい。
千葉市- 初級 消防士- 令和元年度
【自分自身について】
「災害に強いまち」とはどのようなものか、あなたの考えを述べ、その実現のために千葉市が行政としてできることは何か、具体的に述べなさい。
千葉市- 上級 消防士(建築・電気・化学) - 平成30年度
【災害・防災】
「自分を成長させた出来事」について具体的に述べ、その経験を消防士として働くうえでどのように活かせるか、あなたの考えを述べなさい。
千葉市- 初級 消防士- 平成30年度
【自分自身について】
これからの「行政サービス」のあり方について、千葉市の現状を踏まえて、あなたの試験区分の視点から、考えを述べなさい。
千葉市- 上級 消防士(建築・電気・化学) - 平成29年度
【その他】
あなたが今までの経験から、「頑張った事」を具体的に挙げ、その経験を消防士として、どの様に活かしていくのかについて述べなさい。
千葉市- 初級 消防士- 平成29年度
【自分自身について】
災害発生時の行政のありかたや通常時の地域住民との関係について、あなたの考えを述べなさい。
千葉市- 上級 消防士(建築・化学) - 平成28年度
【災害・防災】
「私が失敗から学んだこと」を具体的に述べ、消防士として働くうえでどのように生かせるかあなたの考えを述べなさい。
千葉市- 初級 消防士- 平成28年度
【自分自身について】
住民が行政組織に求めていることと、それにどう応えるべきかについて、あなたの考えを述べなさい。
千葉市- 上級 消防士(建築・化学) - 平成27年度
【その他】
「千葉市の消防士になったら発揮したい私の○○力」を具体的に述べなさい。(○○の文字数は2文字でなくても可)
千葉市- 初級 消防士- 平成27年度
【自分自身について】
理想的な地方行政とはどのようなものか、千葉市の現状を踏まえながら、あなたの試験区分と関連付けた考えを述べなさい。
千葉市- 上級 消防士(建築・化学) - 平成26年度
【その他】
あなたが消防士として千葉市にどのように貢献できるか、今までの努力・経験したことを踏まえて述べなさい。
千葉市- 初級 消防士- 平成26年度
【自分自身について】
春日井市を「災害に強いまち」とするために、あなたが重要と考える課題とその理由について、800 字以内で述べなさい。
春日井市- 消防職・救急救命士- 平成30年度
【災害・防災】
市民から信頼される職員であるためには何が必要であるか、あなたが重要と考える要素を複数挙げ、800 字以内で述べなさい。
春日井市- 消防職- 平成30年度
【その他】
春日井市の「暮らしやすさ」を向上させるために、あなたが重要と考える要素 とその理由を 800 字以内で自由に論じなさい。
春日井市- 消防職・救急救命士- 平成29年度
【その他】
あなたが考える格差を1つ挙げ、選んだ理由と解消策について 800 字以内で 述べなさい。
春日井市- 消防職- 平成29年度
【社会問題】
福岡市では、誰もが多様性を認め合いながらいきいきと輝くまちを目指しており、LGBTをはじめとする性的マイノリティ※の方への支援の充実に取り組んでいます。性的マイノリティに関する社会的理解が広がり、差別や偏見のない誰もが暮らしやすいまちにするために、福岡市はどのように取り組んでいけばよいか、あなたの考えを述べなさい。 ※性的マイノリティ…典型的とされていない性的指向(好きになる性)や性自認(自認する性)を持つ方
福岡市- 消防吏員A ・文化財専門職- 令和2年度
【その他】
現在は災害が多様化・大規模化していることから、地域に密着して活動する消防団には、従来の消火・救助活動に加え、避難誘導や避難所運営支援活動等、多様な役割が求められるようになっています。阪神・淡路大震災における救助の主体は、自力・家族・隣人等が約 98%を占めたように、災害時においては自助・共助による防災活動が重要です。一方、全国の消防団員の数は、平成 2 年には 100 万人を割り、平成 31 年 4 月 1 日現在で約 83.2 万人と一貫して減少傾向です。地域防災力の要である消防団活動の充実、強化を図るためにはどのような取り組みが必要か、あなたの考えを述べなさい。
神戸市- 消防- 令和2年度
【災害・防災】
内閣府が令和元年度に行った「青少年のインターネット利用環境実態調査」によると,高校生の約 99%がインターネットを利用しており,そのうち約98%がスマートフォンを介してインターネットを利用しているという結果が出ています。こうした中,文部科学省の推奨する教育の ICT 化においては,スマートフォンやパソコンを効果的に活用した学習方法がますます重要となっていくことが想定されます。そこで,スマートフォンやパソコンを活用した学生自身の効果的な学習方法について,あなたの考えを2つ以上述べなさい。
神戸市- 事務・消防- 令和2年度
【その他】
北九州市が求める人材像の一つとして「未来を描き、実現する力」を掲げています。行政ニーズが多様化・高度化していくなか、これからの消防業務には、どのような市民サービスが求められるのでしょうか。また、それを実現するためには、どのような方法が必要でしょうか。あなたの考えを述べなさい。
北九州市- 上級消防- 令和3年度
【その他】
北九州市が求める人材像の一つとして「勇気と挑戦精神」を掲げています。あなたがこれまでに挑戦してきたことを一つ挙げ、そこから学んだことや、その過程で努力したことについて述べなさい。
北九州市- 上級消防- 令和2年度
【自分自身について】
市職員として仕事を行う上での心構えについて
北九州市- 初級等[全職種共通]- 令和2年度
【自分自身について】
コロナ禍や自然災害が多発している状況のなかで,消防職員に求められることについて,あなたの考えを述べよ。
ひたちなか・東海広域事務組合- 消防A・B- 令和3年度
【時事】
想定外の事態が発生したとき,どのように対応することが大切か,その考えを述べよ。
ひたちなか・東海広域事務組合- 消防A- 令和2年度
【その他】
消防職員として仕事をしていく上で,一番大切なことは何か述べよ。
ひたちなか・東海広域事務組合- 消防B- 令和2年度
【その他】
高齢社会において多様化する住民ニーズに対する今後の行政(消防)サービスのあり方について述べよ。
ひたちなか・東海広域事務組合- 消防A- 令和元年度
【社会問題】
あなたが今まで最も努力したことを挙げ,その努力をこれからどのように活かしていくか述べよ。
ひたちなか・東海広域事務組合- 消防B- 令和元年度
【自分自身について】
仕事と生活の調和(ワークライフバランス)についてあなたの考え方を述べなさい
光地区消防組合消防本部- 上級消防- 令和3年度
【その他】
人と接する上で大切なこと
光地区消防組合消防本部- 初級消防- 令和3年度
【その他】
人口減少や高齢化を踏まえて、これからの消防に求められること
光地区消防組合消防本部- 消防職員経験者- 令和3年度
【社会問題】
コミュニケーションの重要性について、あなたが経験したことを踏まえて述べてください
光地区消防組合消防本部- 上級消防- 令和2年度
【その他】
消防職員に求められること
光地区消防組合消防本部- 中級消防- 令和2年度
【その他】
消防職員としての私の未来像
光地区消防組合消防本部- 初級消防- 令和2年度
【自分自身について】
これまでの職務経験で得たものを、今後の消防行政へどう活かせるか述べてください
光地区消防組合消防本部- 消防職員経験者- 令和2年度
【その他】
あなたの能力、人柄を自己分析・評価し、消防職員としてどのように活かしていくかを述べなさい
会津若松地方広域市町村圏整備組合消防本部- 消防職員- 令和4年度
【自分自身について】
コミュニケーションの重要性について、あなたが経験したことを踏まえて述べなさい
会津若松地方広域市町村圏整備組合消防本部- 消防職員- 令和3年度
【その他】
どのような人になりたいか
会津若松地方広域市町村圏整備組合消防本部- 消防職員- 令和2年度
【自分自身について】
住民生活と消防の役割
会津若松地方広域市町村圏整備組合消防本部- 消防職員- 令和元年度
【その他】
自分が目指す35歳時の消防士
会津若松地方広域市町村圏整備組合消防本部- 消防職員- 平成30年度
【自分自身について】
消防士としてやらなければならないこと
会津若松地方広域市町村圏整備組合消防本部- 消防職員- 平成29年度
【その他】
消防士になってやりたいこと
会津若松地方広域市町村圏整備組合消防本部- 消防職員- 平成28年度
【その他】
住民に信頼される消防職員になるために、大切だと思うこと
会津若松地方広域市町村圏整備組合消防本部- 消防職員- 平成27年度
【信頼】
心に残る感動の思い出
会津若松地方広域市町村圏整備組合消防本部- 消防職員- 平成26年度
【自分自身について】
今までいちばん頑張ったこと
会津若松地方広域市町村圏整備組合消防本部- 消防職員- 平成25年度
【自分自身について】
あなたが考える消防使命感と消防士像
会津若松地方広域市町村圏整備組合消防本部- 消防職員- 平成24年度
【その他】
あなたが考えるチームワークとは何か
会津若松地方広域市町村圏整備組合消防本部- 消防職員- 平成23年度
【チームワーク】