中核市の管轄面積を比較
順位 | 消防本部名 | 管轄面積 |
---|---|---|
1 | 盛岡地区広域消防組合消防本部 | 3,642k㎡ |
2 | 旭川市消防本部 | 1,937k㎡ |
3 | 松本広域消防局 | 1,869k㎡ |
4 | 鳥取県東部広域行政管理組合消防局 | 1,518k㎡ |
5 | 青森地域広域事務組合消防本部 | 1,478k㎡ |
6 | 郡山地方広域消防組合消防本部 | 1,413k㎡ |
7 | 八戸地域広域市町村圏事務組合消防本部 | 1,347k㎡ |
8 | 富山市消防局 | 1,242k㎡ |
9 | いわき市消防本部 | 1,232k㎡ |
10 | 長野市消防局 | 1,117k㎡ |
11 | 福山地区消防組合消防局 | 1,096k㎡ |
12 | 豊田市消防本部 | 918k㎡ |
13 | 秋田市消防本部 | 906k㎡ |
14 | 佐世保市消防局 | 893k㎡ |
15 | 宮崎市消防局 | 869k㎡ |
16 | 姫路市消防局 | 865k㎡ |
17 | 岐阜市消防本部 | 834k㎡ |
18 | 福島市消防本部 | 768k㎡ |
19 | 下関市消防局 | 716k㎡ |
20 | 函館市消防本部 | 678k㎡ |
21 | 高崎市等広域消防局 | 677k㎡ |
22 | 松江市消防本部 | 573k㎡ |
23 | 高松市消防局 | 561k㎡ |
24 | 鹿児島市消防局 | 548k㎡ |
25 | 福井市消防局 | 536k㎡ |
26 | 大分市消防局 | 502k㎡ |
27 | 山形市消防本部 | 474k㎡ |
28 | 金沢市消防局 | 469k㎡ |
29 | 久留米広域消防本部 | 468k㎡ |
30 | 大津市消防局 | 465k㎡ |
31 | 長崎市消防局 | 456k㎡ |
32 | 松山市消防局 | 429k㎡ |
33 | 宇都宮市消防局 | 417k㎡ |
34 | 岡崎市消防本部 | 387k㎡ |
35 | 倉敷市消防局 | 384k㎡ |
36 | 水戸市消防局 | 379k㎡ |
37 | 呉市消防局 | 353k㎡ |
38 | 前橋市消防局 | 312k㎡ |
39 | 高知市消防局 | 309k㎡ |
40 | 甲府地区広域行政事務組合消防本部 | 306k㎡ |
41 | 奈良市消防局 | 276k㎡ |
42 | 豊橋市消防本部 | 262k㎡ |
43 | 和歌山市消防局 | 209k㎡ |
44 | 川越地区消防局 | 151k㎡ |
45 | 豊中市消防局 | 135k㎡ |
46 | 横須賀市消防局 | 133k㎡ |
47 | 柏市消防局 | 115k㎡ |
48 | 一宮市消防本部 | 114k㎡ |
49 | 高槻市消防本部 | 105k㎡ |
50 | 西宮市消防局 | 100k㎡ |
51 | 枚方寝屋川消防組合消防本部 | 90k㎡ |
52 | 船橋市消防局 | 86k㎡ |
53 | 東大阪市消防局 | 62k㎡ |
54 | 越谷市消防局 | 60k㎡ |
55 | 尼崎市消防局 | 51k㎡ |
56 | 明石市消防局 | 49k㎡ |
57 | 八尾市消防本部 | 42k㎡ |
58 | 那覇市消防局 | 39k㎡ |
59 | 吹田市消防本部 | 36k㎡ |
※数値は
令和2年度4月1日現在のもの。